2016.06.14 Tue
6月13日ごはん
6月13日

朝ごはん
ジャーマンポテト卵のっけ
ブロッコリーのマヨコーンあえ
野菜サラダ
ヨーグルト
コンソメスープ

夜ごはん
かにチャーハン
ひき肉と野菜のチャプチェ
シンプルサラダ
中華スープ
昨日、東北も梅雨入りとなりました
じめじめした不快な天気が続きますね
おとといの日曜日、今年初の登山をしました
早池峰山に登りましたが、岩手山の次に高い山で、なかなかきつかったです
山頂にはまだ雪が残っていました。

この日は、山開きの日だったので、登山口で入山式があり、山頂では安全祈願祭が行われました。
祈願祭の後に早池峰神楽の舞が披露されました。

早池峰神楽とは、岩手県花巻市大槌町に伝わる民俗芸能の神楽です。
2009年にユネスコの無形文化遺産に登録されました。
神楽も見れて、記念の絵馬ももらえて、思い出に残る登山でした

続きを読む


ジャーマンポテト卵のっけ
ブロッコリーのマヨコーンあえ
野菜サラダ
ヨーグルト
コンソメスープ


かにチャーハン
ひき肉と野菜のチャプチェ
シンプルサラダ
中華スープ
昨日、東北も梅雨入りとなりました

じめじめした不快な天気が続きますね

おとといの日曜日、今年初の登山をしました

早池峰山に登りましたが、岩手山の次に高い山で、なかなかきつかったです

山頂にはまだ雪が残っていました。

この日は、山開きの日だったので、登山口で入山式があり、山頂では安全祈願祭が行われました。
祈願祭の後に早池峰神楽の舞が披露されました。

早池峰神楽とは、岩手県花巻市大槌町に伝わる民俗芸能の神楽です。
2009年にユネスコの無形文化遺産に登録されました。
神楽も見れて、記念の絵馬ももらえて、思い出に残る登山でした


続きを読む
Author:カーサ・コモド岩手
FC2ブログへようこそ!
- aki:12月26日、27日ごはん (01/06)
- さくら:4月5日ごはん (04/06)
- さくら:12月25日ごはん (12/26)
- さくら:10月24日ごはん (10/25)
- mama:2月14日ごはん (07/02)
- mama:2月14日ごはん (02/19)
- mama:11月30日ごはん (12/03)
- 2023/06 (6)
- 2023/05 (15)
- 2023/04 (17)
- 2023/03 (15)
- 2023/02 (18)
- 2023/01 (8)
- 2022/12 (17)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (13)
- 2022/09 (18)
- 2022/08 (15)
- 2022/07 (18)
- 2022/06 (14)
- 2022/05 (13)
- 2022/04 (15)
- 2022/03 (15)
- 2022/02 (13)
- 2022/01 (13)
- 2021/07 (11)
- 2021/06 (13)
- 2021/03 (18)
- 2021/02 (3)
- 2020/11 (11)
- 2020/10 (15)
- 2020/09 (5)
- 2020/08 (1)
- 2020/07 (13)
- 2020/06 (17)
- 2020/05 (1)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (10)
- 2020/02 (11)
- 2020/01 (15)
- 2019/12 (14)
- 2019/11 (13)
- 2019/10 (19)
- 2019/09 (14)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (18)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (12)
- 2019/04 (14)
- 2019/03 (14)
- 2019/02 (9)
- 2019/01 (13)
- 2018/12 (11)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (14)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (17)
- 2018/07 (20)
- 2018/06 (19)
- 2018/05 (23)
- 2018/04 (22)
- 2018/03 (20)
- 2018/02 (17)
- 2018/01 (21)
- 2017/12 (20)
- 2017/11 (22)
- 2017/10 (24)
- 2017/09 (22)
- 2017/08 (21)
- 2017/07 (21)
- 2017/06 (23)
- 2017/05 (21)
- 2017/04 (25)
- 2017/03 (26)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (22)
- 2016/12 (19)
- 2016/11 (23)
- 2016/10 (24)
- 2016/09 (21)
- 2016/08 (23)
- 2016/07 (24)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (21)
- 2016/03 (25)
- 2016/02 (22)
- 2016/01 (23)
- 2015/12 (20)
- 2015/11 (19)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (19)
- 2015/08 (19)
- 2015/07 (22)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (22)
- 2015/02 (20)
- 2015/01 (21)
- 2014/12 (16)
- 2014/11 (14)
- 2014/10 (17)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (15)
- 2014/07 (16)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (17)
- 2014/03 (16)
- 2014/02 (15)
- 2014/01 (18)
- 2013/12 (18)
- 2013/11 (11)
- 2013/10 (17)
- 2013/09 (14)
- 2013/08 (17)
- 2013/07 (24)
- 2013/06 (18)
- 2013/05 (18)
- 2013/04 (17)
- 2013/03 (18)
- 2013/02 (15)
- 2013/01 (17)
- 2012/12 (7)

この記事へのコメント:
この記事へコメントする: