2013.08.08 Thu

朝ごはん
焼き魚、かまぼこと貝割れの煮びたし、油揚げの納豆和え、温野菜
みそ汁

夜ごはん
ヘルシー大根チャーハン、厚揚げの肉巻き煮、
いんげんとにんじんのナムル風、中華スープ
昨日、7日は「立秋」でした・・・
暦では、秋の気配が訪れる頃とされていますが・・・今日も暑い暑い
暦の上ではこの日が暑さの頂点となるそうです。
翌日からの暑さを「残暑」といい、手紙や文書等の時候の挨拶などは
暑中見舞いではなく残暑見舞いとなるそうです!!
とは、言うものの、この暑さはまだまだ続きそうです
家では、最近ベランダを片づけてアロマキャンドルを置いたり
井草を敷いたりして夕涼みを楽しんでいます
皆さんも、風鈴を飾ってみたり
涼しさを演出して楽しむ
のもいいですよ
今日の名言
「他人の短所を見れば
憂うつになり、
他人の長所を見れば
人生が明るくなる」
カーネギー
続きを読む
8月7日ごはん

朝ごはん
焼き魚、かまぼこと貝割れの煮びたし、油揚げの納豆和え、温野菜
みそ汁

夜ごはん
ヘルシー大根チャーハン、厚揚げの肉巻き煮、
いんげんとにんじんのナムル風、中華スープ
昨日、7日は「立秋」でした・・・

暦では、秋の気配が訪れる頃とされていますが・・・今日も暑い暑い

暦の上ではこの日が暑さの頂点となるそうです。
翌日からの暑さを「残暑」といい、手紙や文書等の時候の挨拶などは
暑中見舞いではなく残暑見舞いとなるそうです!!

とは、言うものの、この暑さはまだまだ続きそうです

家では、最近ベランダを片づけてアロマキャンドルを置いたり
井草を敷いたりして夕涼みを楽しんでいます

皆さんも、風鈴を飾ってみたり

のもいいですよ

今日の名言

「他人の短所を見れば
憂うつになり、
他人の長所を見れば
人生が明るくなる」
カーネギー
続きを読む
ジャンル : 日記
テーマ : ごはん日記(写真付き)
Author:カーサ・コモド岩手
FC2ブログへようこそ!
- aki:12月26日、27日ごはん (01/06)
- さくら:4月5日ごはん (04/06)
- さくら:12月25日ごはん (12/26)
- さくら:10月24日ごはん (10/25)
- mama:2月14日ごはん (07/02)
- mama:2月14日ごはん (02/19)
- mama:11月30日ごはん (12/03)
- 2023/06 (6)
- 2023/05 (15)
- 2023/04 (17)
- 2023/03 (15)
- 2023/02 (18)
- 2023/01 (8)
- 2022/12 (17)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (13)
- 2022/09 (18)
- 2022/08 (15)
- 2022/07 (18)
- 2022/06 (14)
- 2022/05 (13)
- 2022/04 (15)
- 2022/03 (15)
- 2022/02 (13)
- 2022/01 (13)
- 2021/07 (11)
- 2021/06 (13)
- 2021/03 (18)
- 2021/02 (3)
- 2020/11 (11)
- 2020/10 (15)
- 2020/09 (5)
- 2020/08 (1)
- 2020/07 (13)
- 2020/06 (17)
- 2020/05 (1)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (10)
- 2020/02 (11)
- 2020/01 (15)
- 2019/12 (14)
- 2019/11 (13)
- 2019/10 (19)
- 2019/09 (14)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (18)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (12)
- 2019/04 (14)
- 2019/03 (14)
- 2019/02 (9)
- 2019/01 (13)
- 2018/12 (11)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (14)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (17)
- 2018/07 (20)
- 2018/06 (19)
- 2018/05 (23)
- 2018/04 (22)
- 2018/03 (20)
- 2018/02 (17)
- 2018/01 (21)
- 2017/12 (20)
- 2017/11 (22)
- 2017/10 (24)
- 2017/09 (22)
- 2017/08 (21)
- 2017/07 (21)
- 2017/06 (23)
- 2017/05 (21)
- 2017/04 (25)
- 2017/03 (26)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (22)
- 2016/12 (19)
- 2016/11 (23)
- 2016/10 (24)
- 2016/09 (21)
- 2016/08 (23)
- 2016/07 (24)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (21)
- 2016/03 (25)
- 2016/02 (22)
- 2016/01 (23)
- 2015/12 (20)
- 2015/11 (19)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (19)
- 2015/08 (19)
- 2015/07 (22)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (22)
- 2015/02 (20)
- 2015/01 (21)
- 2014/12 (16)
- 2014/11 (14)
- 2014/10 (17)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (15)
- 2014/07 (16)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (17)
- 2014/03 (16)
- 2014/02 (15)
- 2014/01 (18)
- 2013/12 (18)
- 2013/11 (11)
- 2013/10 (17)
- 2013/09 (14)
- 2013/08 (17)
- 2013/07 (24)
- 2013/06 (18)
- 2013/05 (18)
- 2013/04 (17)
- 2013/03 (18)
- 2013/02 (15)
- 2013/01 (17)
- 2012/12 (7)

この記事へのコメント:
この記事へコメントする: