2016.04.26 Tue
4月25日ごはん
4月25日

朝ごはん
ハムエッグ
じゃがいものオーブン焼き
レタスと水菜のサラダ
ヨーグルト
コンソメスープ

夜ごはん
ヘルシー大根チャーハン
しゅうまい
しめじと人参のごまあえ
中華スープ
昨日は21℃を超える良いお天気となりました
今日も晴れて暑い日になりそうです。
先週は桜も見ごろを迎え、私も何か所かお花見に出かけました。
日曜日には秋田まで足をのばし、角館の武家屋敷を見てきました。
角館の桜は散りはじめでしたが、かなりの見物客でにぎわっていました。

有名な比内地鶏の親子丼のお店に1時間以上ならび、卵がとろっとろのおいしい親子丼を頂き 満足して帰りました(笑)
続きを読む


ハムエッグ
じゃがいものオーブン焼き
レタスと水菜のサラダ
ヨーグルト
コンソメスープ


ヘルシー大根チャーハン
しゅうまい
しめじと人参のごまあえ
中華スープ
昨日は21℃を超える良いお天気となりました

今日も晴れて暑い日になりそうです。
先週は桜も見ごろを迎え、私も何か所かお花見に出かけました。

日曜日には秋田まで足をのばし、角館の武家屋敷を見てきました。
角館の桜は散りはじめでしたが、かなりの見物客でにぎわっていました。

有名な比内地鶏の親子丼のお店に1時間以上ならび、卵がとろっとろのおいしい親子丼を頂き 満足して帰りました(笑)

続きを読む
2016.04.22 Fri
4月21日ごはん
4月21日ごはん

朝ごはん
ほうれん草の巣ごもり風
ウインナー
野菜サラダ
ヨーグルト
かぼちゃのスープ

夜ごはん
おにぎり
ソース焼きそば
豆腐サラダ
中華スープ


こんにちは 新入生のみなさん生活になれましたでしょうか
先日カーサ コモドの近くの桜を見つけました。
子供たちが仲良く木の周りで遊んでいるところをおじゃまして撮ってきました。
さて今日はお天気も良いので散歩がてら近くの桜を見に行ってみて下さいね。
続きを読む

朝ごはん

ほうれん草の巣ごもり風
ウインナー
野菜サラダ
ヨーグルト
かぼちゃのスープ

夜ごはん

おにぎり
ソース焼きそば
豆腐サラダ
中華スープ


こんにちは 新入生のみなさん生活になれましたでしょうか
先日カーサ コモドの近くの桜を見つけました。
子供たちが仲良く木の周りで遊んでいるところをおじゃまして撮ってきました。
さて今日はお天気も良いので散歩がてら近くの桜を見に行ってみて下さいね。
続きを読む
2016.04.18 Mon
4月16日ごはん
4月16日

朝ごはん
ホットサンド(卵、ハム)
海藻サラダ
オレンジ
ウインナーチャウダー

夜ごはん
豚肉の照り焼き丼
ピーマンとなすのみそ炒め
きゅうりの浅漬け
みそ汁
昨日の日曜日は、カーサコモドの新入生の歓迎会を行いました


館内の説明や自己紹介をして、そのあと昼食をとりました。
今回はスタッフさん手作りのピザでおもてなし
歓迎会の感想のアンケートでうれしいコメントがありました。
「スタッフみなさんがとても親切にして下さるので、安心して勉強に励めます。いつもありがとうございます」
うれしいですね
生徒さんが健康で勉強頑張って頂けるように、私達スタッフもより一層頑張っていきたいと思います
続きを読む

朝ごはん

ホットサンド(卵、ハム)
海藻サラダ
オレンジ
ウインナーチャウダー

夜ごはん

豚肉の照り焼き丼
ピーマンとなすのみそ炒め
きゅうりの浅漬け
みそ汁
昨日の日曜日は、カーサコモドの新入生の歓迎会を行いました



館内の説明や自己紹介をして、そのあと昼食をとりました。
今回はスタッフさん手作りのピザでおもてなし

歓迎会の感想のアンケートでうれしいコメントがありました。
「スタッフみなさんがとても親切にして下さるので、安心して勉強に励めます。いつもありがとうございます」
うれしいですね

生徒さんが健康で勉強頑張って頂けるように、私達スタッフもより一層頑張っていきたいと思います

続きを読む
2016.04.16 Sat
4月15日ごはん
4月15日

朝ごはん
煮物
ねぎとちくわの一味炒め
きゅうりとわかめの酢の物
味付のり
みそ汁

夜ごはん
天ぷら
洋風白和え
お吸い物
熊本の地震、今も続いています。
私たちも東日本大震災の経験者なので、怖さと辛さはわかります。
私の祖父母が熊本です。
もうだいぶ前に二人とも亡くなっていないのですが、家はまだ残っているので心配でしたが、
親戚に確認しに行ってもらい無事がわかりほっとしました。
震災地域に住む方々の安全と、被害がこれ以上続かないことを祈っています。
続きを読む


煮物
ねぎとちくわの一味炒め
きゅうりとわかめの酢の物
味付のり
みそ汁


天ぷら
洋風白和え
お吸い物
熊本の地震、今も続いています。
私たちも東日本大震災の経験者なので、怖さと辛さはわかります。
私の祖父母が熊本です。
もうだいぶ前に二人とも亡くなっていないのですが、家はまだ残っているので心配でしたが、
親戚に確認しに行ってもらい無事がわかりほっとしました。
震災地域に住む方々の安全と、被害がこれ以上続かないことを祈っています。
続きを読む
2016.04.13 Wed
4月12日ごはん
4月12日ごはん

朝ごはん
長いものフライ
さつまあげと玉ねぎの煮物
キャベツとかにかまのマヨあえ
納豆
みそ汁

夜ごはん
ガーリックトースト
ナポリタン
野菜サラダ
パイン
ペイザンヌスープ
やっと桜がこちらでも咲きましたよ。嬉しいですね。
さてお花見はいつ行きますか?
花よりだんごの人もいるでしょうね。
それでは今日の晩御飯はなんでしょうか?
お待ちかねみんなの大好きな「から揚げ」ですよ。
かぼちゃのサラダも付いて栄養満点です。 お楽しみに ニッコリ笑顔
続きを読む

朝ごはん

長いものフライ
さつまあげと玉ねぎの煮物
キャベツとかにかまのマヨあえ
納豆
みそ汁

夜ごはん

ガーリックトースト
ナポリタン
野菜サラダ
パイン
ペイザンヌスープ
やっと桜がこちらでも咲きましたよ。嬉しいですね。
さてお花見はいつ行きますか?
花よりだんごの人もいるでしょうね。
それでは今日の晩御飯はなんでしょうか?
お待ちかねみんなの大好きな「から揚げ」ですよ。
かぼちゃのサラダも付いて栄養満点です。 お楽しみに ニッコリ笑顔
続きを読む
2016.04.08 Fri
4月7日ごはん
4月7日ごはん

朝ごはん
ハムカツ(タルタル)
鶏肉とトマトのサラダ
ブロッコリーのマヨコーンあえ
野菜サラダ
ヨーグルト
コンソメスープ

夜ごはん
ひじきごはん
きつねうどん
にんじんと鶏肉の煮物
小松菜のおかかマヨネーズ
今日は岩手医大の入学式ですね。
おめでとうございます!!雨の天気予報ですがなんとかもって曇りです。
これから大学のスタートを踏み出すみなさん応援してますので 頑張って!
続きを読む

朝ごはん

ハムカツ(タルタル)
鶏肉とトマトのサラダ
ブロッコリーのマヨコーンあえ
野菜サラダ
ヨーグルト
コンソメスープ

夜ごはん

ひじきごはん
きつねうどん
にんじんと鶏肉の煮物
小松菜のおかかマヨネーズ
今日は岩手医大の入学式ですね。
おめでとうございます!!雨の天気予報ですがなんとかもって曇りです。
これから大学のスタートを踏み出すみなさん応援してますので 頑張って!
続きを読む
2016.04.07 Thu
4月5日、6日ごはん
4月5日、6日ごはん

朝ごはん
さけの塩焼き
はんぺんとわかめの煮物
ほうれん草とえのきのおひたし
納豆
みそ汁

夜ごはん
カレーチャーハン
春巻き
コーンサラダ
コンソメスープ

朝ごはん
温泉卵
キャベツと油揚げの炒め物
さつまいもの甘煮
肉団子、昆布の佃煮
みそ汁

夜ごはん
さわらのガーリックソース
チンゲン菜と豚肉の薄味煮
シンプルサラダ
みそ汁
続きを読む

朝ごはん

さけの塩焼き
はんぺんとわかめの煮物
ほうれん草とえのきのおひたし
納豆
みそ汁

夜ごはん

カレーチャーハン
春巻き
コーンサラダ
コンソメスープ

朝ごはん

温泉卵
キャベツと油揚げの炒め物
さつまいもの甘煮
肉団子、昆布の佃煮
みそ汁

夜ごはん

さわらのガーリックソース
チンゲン菜と豚肉の薄味煮
シンプルサラダ
みそ汁
続きを読む
2016.04.04 Mon
4月1日、2日ごはん
4月1日、2日ごはん

朝ごはん
さわらの塩焼き
豚肉とねぎの炒め物
いんげんのごまあえ
納豆
みそ汁

夜ごはん
とんかつ
冷やっこ
ポテトサラダ
みそ汁

朝ごはん
目玉焼きの焼きトマト添え
パスタサラダ
野菜サラダ
オレンジ
コンソメスープ

夜ごはん
鶏のさっぱり煮
ブロッコリーのかにかまあんかけ
白菜の浅漬け
みそ汁
新入生歓迎会のお知らせ
日時 4月17日(日)12時~
場所 カーサコモド(カフェテリア)
※今季入居された入館生の方
宜しくお願いします。
[健康]
出来たての手作り料理こそ(まごころ)の味
学生の健康を思い、体に良いものを手間ひま掛けてこしらえる。
そんな日本の食文化をカーサ コモドは提供しております。
[想い、、、!]
私たちは、一人一人がご家族以上の想いをこめて
(慈母の愛)をそそぎ
学生さんの快適な生活と安心安全の確保に
ベストを尽くすことに心がけ
楽しく健康で、かつ、ご家族の方々が安心して任せていただける
(カーサ コモド)を目指します。
続きを読む

朝ごはん

さわらの塩焼き
豚肉とねぎの炒め物
いんげんのごまあえ
納豆
みそ汁

夜ごはん

とんかつ
冷やっこ
ポテトサラダ
みそ汁

朝ごはん

目玉焼きの焼きトマト添え
パスタサラダ
野菜サラダ
オレンジ
コンソメスープ

夜ごはん

鶏のさっぱり煮
ブロッコリーのかにかまあんかけ
白菜の浅漬け
みそ汁
新入生歓迎会のお知らせ
日時 4月17日(日)12時~
場所 カーサコモド(カフェテリア)
※今季入居された入館生の方
宜しくお願いします。
[健康]
出来たての手作り料理こそ(まごころ)の味
学生の健康を思い、体に良いものを手間ひま掛けてこしらえる。
そんな日本の食文化をカーサ コモドは提供しております。
[想い、、、!]
私たちは、一人一人がご家族以上の想いをこめて
(慈母の愛)をそそぎ
学生さんの快適な生活と安心安全の確保に
ベストを尽くすことに心がけ
楽しく健康で、かつ、ご家族の方々が安心して任せていただける
(カーサ コモド)を目指します。
続きを読む
Author:カーサ・コモド岩手
FC2ブログへようこそ!
- aki:12月26日、27日ごはん (01/06)
- さくら:4月5日ごはん (04/06)
- さくら:12月25日ごはん (12/26)
- さくら:10月24日ごはん (10/25)
- mama:2月14日ごはん (07/02)
- mama:2月14日ごはん (02/19)
- mama:11月30日ごはん (12/03)
- 2023/06 (4)
- 2023/05 (15)
- 2023/04 (17)
- 2023/03 (15)
- 2023/02 (18)
- 2023/01 (8)
- 2022/12 (17)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (13)
- 2022/09 (18)
- 2022/08 (15)
- 2022/07 (18)
- 2022/06 (14)
- 2022/05 (13)
- 2022/04 (15)
- 2022/03 (15)
- 2022/02 (13)
- 2022/01 (13)
- 2021/07 (11)
- 2021/06 (13)
- 2021/03 (18)
- 2021/02 (3)
- 2020/11 (11)
- 2020/10 (15)
- 2020/09 (5)
- 2020/08 (1)
- 2020/07 (13)
- 2020/06 (17)
- 2020/05 (1)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (10)
- 2020/02 (11)
- 2020/01 (15)
- 2019/12 (14)
- 2019/11 (13)
- 2019/10 (19)
- 2019/09 (14)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (18)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (12)
- 2019/04 (14)
- 2019/03 (14)
- 2019/02 (9)
- 2019/01 (13)
- 2018/12 (11)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (14)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (17)
- 2018/07 (20)
- 2018/06 (19)
- 2018/05 (23)
- 2018/04 (22)
- 2018/03 (20)
- 2018/02 (17)
- 2018/01 (21)
- 2017/12 (20)
- 2017/11 (22)
- 2017/10 (24)
- 2017/09 (22)
- 2017/08 (21)
- 2017/07 (21)
- 2017/06 (23)
- 2017/05 (21)
- 2017/04 (25)
- 2017/03 (26)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (22)
- 2016/12 (19)
- 2016/11 (23)
- 2016/10 (24)
- 2016/09 (21)
- 2016/08 (23)
- 2016/07 (24)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (21)
- 2016/03 (25)
- 2016/02 (22)
- 2016/01 (23)
- 2015/12 (20)
- 2015/11 (19)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (19)
- 2015/08 (19)
- 2015/07 (22)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (22)
- 2015/02 (20)
- 2015/01 (21)
- 2014/12 (16)
- 2014/11 (14)
- 2014/10 (17)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (15)
- 2014/07 (16)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (17)
- 2014/03 (16)
- 2014/02 (15)
- 2014/01 (18)
- 2013/12 (18)
- 2013/11 (11)
- 2013/10 (17)
- 2013/09 (14)
- 2013/08 (17)
- 2013/07 (24)
- 2013/06 (18)
- 2013/05 (18)
- 2013/04 (17)
- 2013/03 (18)
- 2013/02 (15)
- 2013/01 (17)
- 2012/12 (7)
