2015.04.30 Thu
4月28日ごはん
4月28日

朝ごはん
厚焼卵 キャベツと油揚げの炒め物 味付けのり ごぼうのサラダ
みそ汁

夜ごはん
ネギトロ丼 筑前煮 小松菜のおかかマヨネーズ きのこのすまし汁
今日も、とってもポカポカ陽気気持ちがいいですね~
皆さん、玄関のお花きづきましたか?
可愛いお花で癒されますね


続きを読む

朝ごはん
厚焼卵 キャベツと油揚げの炒め物 味付けのり ごぼうのサラダ
みそ汁

夜ごはん
ネギトロ丼 筑前煮 小松菜のおかかマヨネーズ きのこのすまし汁
今日も、とってもポカポカ陽気気持ちがいいですね~

皆さん、玄関のお花きづきましたか?
可愛いお花で癒されますね



続きを読む
2015.04.28 Tue
4月27日ごはん
4月27日

朝ごはん
フランクフルトと野菜炒め、チーズ風味のマッシュポテト、野菜サラダ
ヨーグルト、クりームポタージュ

夜ごはん
カレーチャーハン、しゅうまい、コーンサラダ、コンソメスープ
今日も快晴です
只今の気温(15時)28°夏日です~

先月まで雪が降り、寒々していたのがウソのようですね・・・
この天気
しばらく続くようです
続きを読む

朝ごはん
フランクフルトと野菜炒め、チーズ風味のマッシュポテト、野菜サラダ
ヨーグルト、クりームポタージュ

夜ごはん
カレーチャーハン、しゅうまい、コーンサラダ、コンソメスープ
今日も快晴です

只今の気温(15時)28°夏日です~


先月まで雪が降り、寒々していたのがウソのようですね・・・
この天気


続きを読む
2015.04.27 Mon
4月25日 ごはん
4月25日

朝ごはん
ホットサンド 海藻サラダ ヨーグルト ウインナーチャウダー

夜ごはん
豚肉の照り焼き丼 水菜と豆腐のサラダ ピクルス みそ汁
今日から、最高気温25度と半袖でもいい様な天気が続くようです
毎日、お洗濯が干せて布団もふかふかで気持ちがいいです!
皆さんも、朝起きたら窓を開け深呼吸で一日頑張ってくださいね
今日の名言
「一生を終えてのちに残るのは、
我々が集めたものではなくて、
我々が与えたものである。 」
ジェラール・シャンドリ
続きを読む

朝ごはん
ホットサンド 海藻サラダ ヨーグルト ウインナーチャウダー

夜ごはん
豚肉の照り焼き丼 水菜と豆腐のサラダ ピクルス みそ汁
今日から、最高気温25度と半袖でもいい様な天気が続くようです

毎日、お洗濯が干せて布団もふかふかで気持ちがいいです!
皆さんも、朝起きたら窓を開け深呼吸で一日頑張ってくださいね

今日の名言

「一生を終えてのちに残るのは、
我々が集めたものではなくて、
我々が与えたものである。 」
ジェラール・シャンドリ
続きを読む
2015.04.23 Thu
4月22日 ごはん
4月22日

朝ごはん
ほうれん草と豆腐のとろみあん 大根とベーコンの炒め物
笹かま 肉団子 味付けのり みそ汁

夜ごはん
カレーライス 野菜サラダ 豆乳ゼリー コンソメスープ
皆さん、お花見はしましたか?
昨日から、とても暖かで気持ちがいいですね!
散り始めているところもありますが、今週末もまだお花見できそうですよ
今日の名言
「問題点が
自分以外にあると考えるのなら、
その考えこそが問題だ」
スティーブン・R・コヴィー
続きを読む

朝ごはん
ほうれん草と豆腐のとろみあん 大根とベーコンの炒め物
笹かま 肉団子 味付けのり みそ汁

夜ごはん
カレーライス 野菜サラダ 豆乳ゼリー コンソメスープ
皆さん、お花見はしましたか?
昨日から、とても暖かで気持ちがいいですね!
散り始めているところもありますが、今週末もまだお花見できそうですよ

今日の名言

「問題点が
自分以外にあると考えるのなら、
その考えこそが問題だ」
スティーブン・R・コヴィー
続きを読む
2015.04.22 Wed
4月21日ごはん
4月21日

朝ごはん
赤魚の塩麹漬け焼き、かまぼこと貝割れの煮浸し、わかめの酢みそかけ
生卵、みそ汁

夜ごはん
鶏のから揚げねぎソース、切干大根の煮物、マカロニサラダ、みそ汁
今日はとても良い天気で、気温も高めです
午前中から、草取りをしたのですが、ぽかぽか陽気ではかどりました
今週いっぱいは天気良さそうですよ~
続きを読む

朝ごはん
赤魚の塩麹漬け焼き、かまぼこと貝割れの煮浸し、わかめの酢みそかけ
生卵、みそ汁

夜ごはん
鶏のから揚げねぎソース、切干大根の煮物、マカロニサラダ、みそ汁
今日はとても良い天気で、気温も高めです

午前中から、草取りをしたのですが、ぽかぽか陽気ではかどりました

今週いっぱいは天気良さそうですよ~

続きを読む
2015.04.21 Tue
4月20日ごはん
4月20日

朝ごはん
ナゲットと温野菜サラダ ツナマヨのパスタサラダ 野菜サラダ
コンソメスープ ヨーグルト

夜ごはん
厚揚げ入りエビチリ もやしとにんじんのナムル 野菜サラダ
中華スープ
皆さん、勉強にサークルに一生懸命遅くまで頑張っていますね!!
明日から、気温が高くなり20℃を超える日が多くなりそうです。
生活スタイルもできてきたのではないでしょうか?
毎日の食事をきちんと摂りましょうね
続きを読む

朝ごはん
ナゲットと温野菜サラダ ツナマヨのパスタサラダ 野菜サラダ
コンソメスープ ヨーグルト

夜ごはん
厚揚げ入りエビチリ もやしとにんじんのナムル 野菜サラダ
中華スープ
皆さん、勉強にサークルに一生懸命遅くまで頑張っていますね!!
明日から、気温が高くなり20℃を超える日が多くなりそうです。
生活スタイルもできてきたのではないでしょうか?
毎日の食事をきちんと摂りましょうね

続きを読む
2015.04.20 Mon
4月17日・18日ごはん
4月17日

朝ごはん
鮭の塩焼き 豚肉とねぎの炒め物 ほうれん草のごまあえ
味つけのり みそ汁

夜ごはん
ガーリックトースト ナポリタン 野菜サラダ コンソメスープ
4月18日

朝ごはん
スペイン風オムレツ ベーコンとブロッコリーの炒め物 野菜サラダ
コンソメスープ ヨーグルト

夜ごはん
とんかつ、キムチのせやっこ、ポテトサラダ、みそ汁
昨日はとても良いお天気でしたので、家族で高松の池の桜を見にいきました
大渋滞で 駐車するまでに時間がかかりましたが、近くに止めることができラッキー~
桜はまだつぼみも多く、見ごろではありませんでしたが、池の周りを1周し散歩を楽しめました。
でも娘は桜より屋台に夢中でした
続きを読む

朝ごはん
鮭の塩焼き 豚肉とねぎの炒め物 ほうれん草のごまあえ
味つけのり みそ汁

夜ごはん
ガーリックトースト ナポリタン 野菜サラダ コンソメスープ
4月18日

朝ごはん
スペイン風オムレツ ベーコンとブロッコリーの炒め物 野菜サラダ
コンソメスープ ヨーグルト

夜ごはん
とんかつ、キムチのせやっこ、ポテトサラダ、みそ汁
昨日はとても良いお天気でしたので、家族で高松の池の桜を見にいきました

大渋滞で 駐車するまでに時間がかかりましたが、近くに止めることができラッキー~

桜はまだつぼみも多く、見ごろではありませんでしたが、池の周りを1周し散歩を楽しめました。
でも娘は桜より屋台に夢中でした

続きを読む
2015.04.16 Thu
4月15日ごはん
4月15日

朝ごはん
厚焼卵、緑黄色野菜のそぼろあんかけ、しらすときゅうりの酢の物、昆布に佃煮
みそ汁

夜ごはん
たらの西京みそ漬け焼き、肉じゃが、小松菜のおひたし、みそ汁
今月も早いもので半分が過ぎましたね
新入生のみなさんは、少しずつ新しい生活に慣れてきたでしょうか?
もうすぐゴールデンウィークもきますので、一息つけますね
続きを読む

朝ごはん
厚焼卵、緑黄色野菜のそぼろあんかけ、しらすときゅうりの酢の物、昆布に佃煮
みそ汁

夜ごはん
たらの西京みそ漬け焼き、肉じゃが、小松菜のおひたし、みそ汁
今月も早いもので半分が過ぎましたね

新入生のみなさんは、少しずつ新しい生活に慣れてきたでしょうか?
もうすぐゴールデンウィークもきますので、一息つけますね

続きを読む
2015.04.15 Wed
4月14日ごはん
4月14日

朝ごはん
キャベツとソーセージのソース炒め じゃがいもの煮ころがし
納豆 春雨のマヨサラダ みそ汁

夜ごはん
チキングラタン 野菜サラダ コンソメスープ オレンジ
今日は、雨が降り少し肌寒いです・・・
先日の新入館生歓迎会の様子をご紹介します
今年は、アットホームな雰囲気でスタッフさんも一緒にお鍋を楽しみました!!

まだ、ちょっと緊張ぎみだね~
館内の説明を真剣に聞いてくれ、自己紹介ではサークルの事や出身地の事
色々お話してくれました

皆さんのお母さんの役割をして下さるスタッフさんと

一時間もすると、あっという間に皆さん仲良くなっていました

初めての一人暮らし寂しくない?と質問すると・・・
楽しみと意外な答えが返ってきました
勉強にサークルに毎日忙しく頑張る皆さん、カーサコモドの食事できちんと栄養を
摂り、時間があるときはフィットネスルームで汗を流し体調を管理する。
今までは当たり前に親がやってくれていたこと今度は自分でしなければいけません。
感謝の気持ちが身に染みることでしょう・・・たまには元気な声を聞かせて近況報告
しましょうね
何か不安な事がありましたら、スタッフ一同サポートします
続きを読む

朝ごはん
キャベツとソーセージのソース炒め じゃがいもの煮ころがし
納豆 春雨のマヨサラダ みそ汁

夜ごはん
チキングラタン 野菜サラダ コンソメスープ オレンジ
今日は、雨が降り少し肌寒いです・・・
先日の新入館生歓迎会の様子をご紹介します

今年は、アットホームな雰囲気でスタッフさんも一緒にお鍋を楽しみました!!

まだ、ちょっと緊張ぎみだね~

館内の説明を真剣に聞いてくれ、自己紹介ではサークルの事や出身地の事
色々お話してくれました


皆さんのお母さんの役割をして下さるスタッフさんと


一時間もすると、あっという間に皆さん仲良くなっていました


初めての一人暮らし寂しくない?と質問すると・・・
楽しみと意外な答えが返ってきました

勉強にサークルに毎日忙しく頑張る皆さん、カーサコモドの食事できちんと栄養を
摂り、時間があるときはフィットネスルームで汗を流し体調を管理する。
今までは当たり前に親がやってくれていたこと今度は自分でしなければいけません。
感謝の気持ちが身に染みることでしょう・・・たまには元気な声を聞かせて近況報告
しましょうね

何か不安な事がありましたら、スタッフ一同サポートします

続きを読む
2015.04.14 Tue
4月13日ごはん
4月13日

朝ごはん
スクランブルエッグ、フランクフルト、ハッシュドポテト、野菜サラダ
フルーツヨーグルト、コーンスープ

夜ごはん
豚のしょうが焼き、もやしとにんじんときゅうりのごまあえ、みそ汁
今日、明日は雨の予報です
桜が3、4分咲いたでしょうか
今週は気温も高くなるので週末あたり見ごろかもしれませんね
岩手の名所と言えば、盛岡城跡公園、北上の展勝地、小岩井農場、高松の池、米内浄水場などがあります。
カーサコモドから10分ほどの所に、城山公園という場所があります。
2000本の桜が丘一帯に咲きほこり とてもきれいですよ
続きを読む

朝ごはん
スクランブルエッグ、フランクフルト、ハッシュドポテト、野菜サラダ
フルーツヨーグルト、コーンスープ

夜ごはん
豚のしょうが焼き、もやしとにんじんときゅうりのごまあえ、みそ汁
今日、明日は雨の予報です

桜が3、4分咲いたでしょうか

今週は気温も高くなるので週末あたり見ごろかもしれませんね

岩手の名所と言えば、盛岡城跡公園、北上の展勝地、小岩井農場、高松の池、米内浄水場などがあります。
カーサコモドから10分ほどの所に、城山公園という場所があります。
2000本の桜が丘一帯に咲きほこり とてもきれいですよ

続きを読む
2015.04.13 Mon
4月11日ごはん
4月11日

朝ごはん
ハムカツ 鶏肉とトマトのサラダ パスタサラダ 野菜サラダ
コンソメスープ ヨーグルト

夜ごはん
チンジャオロース 中華風春雨のあえもの 野菜サラダ 中華スープ
今週は、気温が一気に上がりそうです
桜も少しずつ咲き始めていますね
もうすぐお花見できそうです!!
昨日は、新入館生歓迎会をしましたので写真の準備ができ次第アップしますね
続きを読む

朝ごはん
ハムカツ 鶏肉とトマトのサラダ パスタサラダ 野菜サラダ
コンソメスープ ヨーグルト

夜ごはん
チンジャオロース 中華風春雨のあえもの 野菜サラダ 中華スープ
今週は、気温が一気に上がりそうです

桜も少しずつ咲き始めていますね

もうすぐお花見できそうです!!
昨日は、新入館生歓迎会をしましたので写真の準備ができ次第アップしますね

続きを読む
2015.04.10 Fri
4月9日ごはん
4月9日

朝ごはん
目玉焼き、ブロッコリーのマヨネーズグラタン、野菜サラダ、ヨーグルト
ミネストローネ

夜ごはん
ひじきごはん、きつねうどん、にんじんと鶏肉の煮物、コーン入りコールスロー
今日はどんよりとしたお天気です
明日は1日雨の予報になっっています
久しぶりの学校で疲れも出始めてるかと思います。
週末はゆっくり休息してくださいね
続きを読む

朝ごはん
目玉焼き、ブロッコリーのマヨネーズグラタン、野菜サラダ、ヨーグルト
ミネストローネ

夜ごはん
ひじきごはん、きつねうどん、にんじんと鶏肉の煮物、コーン入りコールスロー
今日はどんよりとしたお天気です

明日は1日雨の予報になっっています

久しぶりの学校で疲れも出始めてるかと思います。
週末はゆっくり休息してくださいね

続きを読む
2015.04.09 Thu
4月8日ごはん
4月8日

朝ごはん
ソーセージピカタ、根菜とこんにゃくのきんぴら、さつま芋の甘煮、納豆、みそ汁

夜ごはん
親子丼、ピーマンとなすのみそ炒め、冷やっこ、みそ汁
今日は大学の入学式です
1年生のみなさん
おめでとうございます
スタートにふさわしく、晴れ晴れとした天気になりました
これから、本格的に授業も始まり、忙しくなりますね
しっかり食事をっとって 頑張りましょうね
続きを読む

朝ごはん
ソーセージピカタ、根菜とこんにゃくのきんぴら、さつま芋の甘煮、納豆、みそ汁

夜ごはん
親子丼、ピーマンとなすのみそ炒め、冷やっこ、みそ汁
今日は大学の入学式です

1年生のみなさん


スタートにふさわしく、晴れ晴れとした天気になりました

これから、本格的に授業も始まり、忙しくなりますね
しっかり食事をっとって 頑張りましょうね

続きを読む
2015.04.08 Wed
4月7日ごはん
4月7日

朝ごはん
煮物 ねぎとちくわの一味炒め もやしとハムの酢の物 味付けのり
みそ汁

夜ごはん
アジのおしゃれフライ チンゲン菜と豚肉の薄味煮 大根ときゅうりの漬物
みそ汁
今日の岩手は、とても肌寒いです・・・
体調管理に気をつけましょうね!
今年度のゴミの日カレンダーがありますので、欲しい方は管理室まで
どうぞ
ここ矢巾町は、分別がとても厳しいです。
きちんとルールをまもって、みんなが気持ちよく生活できるようにしたいですね
ご協力お願いします。
続きを読む

朝ごはん
煮物 ねぎとちくわの一味炒め もやしとハムの酢の物 味付けのり
みそ汁

夜ごはん
アジのおしゃれフライ チンゲン菜と豚肉の薄味煮 大根ときゅうりの漬物
みそ汁
今日の岩手は、とても肌寒いです・・・

体調管理に気をつけましょうね!
今年度のゴミの日カレンダーがありますので、欲しい方は管理室まで
どうぞ

ここ矢巾町は、分別がとても厳しいです。
きちんとルールをまもって、みんなが気持ちよく生活できるようにしたいですね

ご協力お願いします。
続きを読む
2015.04.07 Tue
4月6日ごはん
4月6日

朝ごはん
オムレツとウインナー、オニオンリング、野菜サラダ、フルーツヨーグルト
コーンスープ

夜ごはん
ヘルシー大根チャーハン、春巻き、野菜サラダ、中華スープ
今週は、またちょっと寒さが戻ってしまいました
ダウンを着てちょうど良い感じです。
明日の朝の気温がマイナス5℃の予報で、かなり冷えそうです
お部屋の温度や着衣など調節し、風邪など引かぬよう気をつけて下さい
続きを読む

朝ごはん
オムレツとウインナー、オニオンリング、野菜サラダ、フルーツヨーグルト
コーンスープ

夜ごはん
ヘルシー大根チャーハン、春巻き、野菜サラダ、中華スープ
今週は、またちょっと寒さが戻ってしまいました

ダウンを着てちょうど良い感じです。
明日の朝の気温がマイナス5℃の予報で、かなり冷えそうです

お部屋の温度や着衣など調節し、風邪など引かぬよう気をつけて下さい

続きを読む
2015.04.06 Mon
4月4日ごはん
4月4日

朝ごはん
フランスパンサンド 皮付きフライドポテト コンソメスープ
オレンジ ヨーグルト

夜ごはん
豚みそ丼 糸コンとにんじんのごまあえ シンプルサラダ みそ汁
新年度を迎え新しい入館生が増えました
初めての一人暮らしという子もいると思います。
色々不安もあると思います、皆さんが安心して快適な生活ができるように
新入館生歓迎会を開催します!!
日時等は、カフェテリアに提示しますので確認お願いしますね
続きを読む

朝ごはん
フランスパンサンド 皮付きフライドポテト コンソメスープ
オレンジ ヨーグルト

夜ごはん
豚みそ丼 糸コンとにんじんのごまあえ シンプルサラダ みそ汁
新年度を迎え新しい入館生が増えました

初めての一人暮らしという子もいると思います。
色々不安もあると思います、皆さんが安心して快適な生活ができるように
新入館生歓迎会を開催します!!
日時等は、カフェテリアに提示しますので確認お願いしますね

続きを読む
2015.04.04 Sat
4月3日ごはん
4月3日

朝ごはん
温泉卵、ピーマンとちくわのピリ辛炒め、ささみとオクラの和風サラダ
昆布の佃煮、みそ汁

夜ごはん
鶏のさっぱり煮、れんこんのコーンあえ、白菜の浅漬け、みそ汁
今日は快晴です
岩手山もくっきり見えます
今朝のニュースで知ったのですが、今日は皆既月食だそうです
このお天気ですと間違いなく見れそうですね
続きを読む

朝ごはん
温泉卵、ピーマンとちくわのピリ辛炒め、ささみとオクラの和風サラダ
昆布の佃煮、みそ汁

夜ごはん
鶏のさっぱり煮、れんこんのコーンあえ、白菜の浅漬け、みそ汁
今日は快晴です

岩手山もくっきり見えます

今朝のニュースで知ったのですが、今日は皆既月食だそうです

このお天気ですと間違いなく見れそうですね

続きを読む
2015.04.03 Fri
4月1日、2日ごはん
4月1日

朝ごはん
具たくさん厚焼卵、さつま揚げと玉ねぎの煮物、もやしと三つ葉のナムル
味付のり、みそ汁

夜ごはん
さばのから揚げバルサミコソース、大根とツナの煮物、わかめとメンマのあえもの
みそ汁
4月2日

朝ごはん
キャベツとベーコンの塩炒め、じゃがいもの粒マスターマヨあえ、野菜サラダ
ヨーグルト、コンソメスープ

夜ごはん
おにぎり、ソース焼きそば、シンプルサラダ、中華スープ
今日は1日雨模様です
今週から、生徒さん達も学校が始まり、食堂もにぎやかになってきました
続きを読む

朝ごはん
具たくさん厚焼卵、さつま揚げと玉ねぎの煮物、もやしと三つ葉のナムル
味付のり、みそ汁

夜ごはん
さばのから揚げバルサミコソース、大根とツナの煮物、わかめとメンマのあえもの
みそ汁
4月2日

朝ごはん
キャベツとベーコンの塩炒め、じゃがいもの粒マスターマヨあえ、野菜サラダ
ヨーグルト、コンソメスープ

夜ごはん
おにぎり、ソース焼きそば、シンプルサラダ、中華スープ
今日は1日雨模様です

今週から、生徒さん達も学校が始まり、食堂もにぎやかになってきました

続きを読む
Author:カーサ・コモド岩手
FC2ブログへようこそ!
- aki:12月26日、27日ごはん (01/06)
- さくら:4月5日ごはん (04/06)
- さくら:12月25日ごはん (12/26)
- さくら:10月24日ごはん (10/25)
- mama:2月14日ごはん (07/02)
- mama:2月14日ごはん (02/19)
- mama:11月30日ごはん (12/03)
- 2023/06 (6)
- 2023/05 (15)
- 2023/04 (17)
- 2023/03 (15)
- 2023/02 (18)
- 2023/01 (8)
- 2022/12 (17)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (13)
- 2022/09 (18)
- 2022/08 (15)
- 2022/07 (18)
- 2022/06 (14)
- 2022/05 (13)
- 2022/04 (15)
- 2022/03 (15)
- 2022/02 (13)
- 2022/01 (13)
- 2021/07 (11)
- 2021/06 (13)
- 2021/03 (18)
- 2021/02 (3)
- 2020/11 (11)
- 2020/10 (15)
- 2020/09 (5)
- 2020/08 (1)
- 2020/07 (13)
- 2020/06 (17)
- 2020/05 (1)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (10)
- 2020/02 (11)
- 2020/01 (15)
- 2019/12 (14)
- 2019/11 (13)
- 2019/10 (19)
- 2019/09 (14)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (18)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (12)
- 2019/04 (14)
- 2019/03 (14)
- 2019/02 (9)
- 2019/01 (13)
- 2018/12 (11)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (14)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (17)
- 2018/07 (20)
- 2018/06 (19)
- 2018/05 (23)
- 2018/04 (22)
- 2018/03 (20)
- 2018/02 (17)
- 2018/01 (21)
- 2017/12 (20)
- 2017/11 (22)
- 2017/10 (24)
- 2017/09 (22)
- 2017/08 (21)
- 2017/07 (21)
- 2017/06 (23)
- 2017/05 (21)
- 2017/04 (25)
- 2017/03 (26)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (22)
- 2016/12 (19)
- 2016/11 (23)
- 2016/10 (24)
- 2016/09 (21)
- 2016/08 (23)
- 2016/07 (24)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (21)
- 2016/03 (25)
- 2016/02 (22)
- 2016/01 (23)
- 2015/12 (20)
- 2015/11 (19)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (19)
- 2015/08 (19)
- 2015/07 (22)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (22)
- 2015/02 (20)
- 2015/01 (21)
- 2014/12 (16)
- 2014/11 (14)
- 2014/10 (17)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (15)
- 2014/07 (16)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (17)
- 2014/03 (16)
- 2014/02 (15)
- 2014/01 (18)
- 2013/12 (18)
- 2013/11 (11)
- 2013/10 (17)
- 2013/09 (14)
- 2013/08 (17)
- 2013/07 (24)
- 2013/06 (18)
- 2013/05 (18)
- 2013/04 (17)
- 2013/03 (18)
- 2013/02 (15)
- 2013/01 (17)
- 2012/12 (7)
