2014.07.31 Thu

29日朝ごはん
ちくわと野菜の炒め物 きゅうりとわかめの酢の物 肉団子
昆布の佃煮 みそ汁

29日夜ごはん
豚みそ丼 かぼちゃの甘煮 野菜サラダ みそ汁

30日朝ごはん
焼き魚 ごぼうと桜えびのきんぴら 小松菜とえのきのあえもの 納豆
みそ汁

30日夜ごはん
デミグラスハンバーグ 冷やっこ 野菜サラダ オニオンスープ
今日も、とっても暑い一日です
汗が止まらない一日です・・・そして皆さんのお洗濯の回数も増えているのでは
ないでしょうか?
カーサコモド岩手には、ランドリールームが男女別であります
今日、男子のランドリールームに大型乾燥機を二台追加設置しました!!
ランドリールームは、皆さんで共有するスペースとなっています。
自分の洗濯が済みましたら、放置せず皆さんが気持ちよく使えるように
しましょうね
今日の名言
「他人に苛つくことはすべて、
自分自身の理解に役立つ。」
ユング
続きを読む
7月29日・30日ごはん

29日朝ごはん
ちくわと野菜の炒め物 きゅうりとわかめの酢の物 肉団子
昆布の佃煮 みそ汁

29日夜ごはん
豚みそ丼 かぼちゃの甘煮 野菜サラダ みそ汁

30日朝ごはん
焼き魚 ごぼうと桜えびのきんぴら 小松菜とえのきのあえもの 納豆
みそ汁

30日夜ごはん
デミグラスハンバーグ 冷やっこ 野菜サラダ オニオンスープ
今日も、とっても暑い一日です

汗が止まらない一日です・・・そして皆さんのお洗濯の回数も増えているのでは
ないでしょうか?
カーサコモド岩手には、ランドリールームが男女別であります

今日、男子のランドリールームに大型乾燥機を二台追加設置しました!!
ランドリールームは、皆さんで共有するスペースとなっています。
自分の洗濯が済みましたら、放置せず皆さんが気持ちよく使えるように
しましょうね

今日の名言

「他人に苛つくことはすべて、
自分自身の理解に役立つ。」
ユング
続きを読む
2014.07.29 Tue

朝ごはん
ハムエッグ ペンネのミートソース レタスと水菜のサラダ 野菜スープ
ヨーグルト

夜ごはん
バターライス チキンクリームシチュー 洋風がんもどき 野菜サラダ
今日も、太陽ギラギラ
日焼け止めクリームを塗ってもいつの間にか
真っ黒です・・・
皆さんも、部活を頑張っているのか真っ黒に日焼けしてますね
フルーツなどビタミンをとり、夏バテしないように気をつけましょうね!!
続きを読む
7月28日ごはん

朝ごはん
ハムエッグ ペンネのミートソース レタスと水菜のサラダ 野菜スープ
ヨーグルト

夜ごはん
バターライス チキンクリームシチュー 洋風がんもどき 野菜サラダ
今日も、太陽ギラギラ

真っ黒です・・・
皆さんも、部活を頑張っているのか真っ黒に日焼けしてますね

フルーツなどビタミンをとり、夏バテしないように気をつけましょうね!!
続きを読む
2014.07.28 Mon

25日朝ごはん
キャベツとソーセージのソース炒め 大根と厚揚げの含め煮
いんげんのゴマ和え 昆布の佃煮 みそ汁

25日夜ごはん
にぎやかマーボー豆腐 ぎょうざ 水菜と大根のサラダ みそ汁

26日朝ごはん
スペイン風オムレツ ウインナーとしめじのソテー 野菜サラダ
コンソメスープ ヨーグルト

26日夜ごはん
野菜のドライカレー 野菜サラダ コンソメスープ ケーキ
皆さん、帰省に向けて準備していると思いますが
ゴミ出し・洗濯・水回りのお掃除は
やっておくと、帰ってきたとき気持ちよく過ごせますネ!!
最近、ゴミ置き場は分別できていないゴミが持って行ってもらえず
に溜まることがあります。
今一度、ゴミの分別を確認お願いします
ゴミカレンダー欲しい方、管理人室までどうぞ
今日の名言
「人生は、できることに集中することであり、
できないことを悔やむことではない。」
スティーブン・ホーキング
続きを読む
7月25日・26日ごはん

25日朝ごはん
キャベツとソーセージのソース炒め 大根と厚揚げの含め煮
いんげんのゴマ和え 昆布の佃煮 みそ汁

25日夜ごはん
にぎやかマーボー豆腐 ぎょうざ 水菜と大根のサラダ みそ汁

26日朝ごはん
スペイン風オムレツ ウインナーとしめじのソテー 野菜サラダ
コンソメスープ ヨーグルト

26日夜ごはん
野菜のドライカレー 野菜サラダ コンソメスープ ケーキ
皆さん、帰省に向けて準備していると思いますが
ゴミ出し・洗濯・水回りのお掃除は
やっておくと、帰ってきたとき気持ちよく過ごせますネ!!
最近、ゴミ置き場は分別できていないゴミが持って行ってもらえず
に溜まることがあります。
今一度、ゴミの分別を確認お願いします

ゴミカレンダー欲しい方、管理人室までどうぞ

今日の名言

「人生は、できることに集中することであり、
できないことを悔やむことではない。」
スティーブン・ホーキング
続きを読む
2014.07.25 Fri

朝ごはん
マカロニグラタン かぼちゃフライ・ゆで卵 野菜サラダ コンソメスープ
ヨーグルト

夜ごはん
たらの香草焼き 根菜の煮しめ ほうれん草とえのきのごまあえ
みそ汁
今日もとてもいいお天気ですね
ですが・・・湿度も高いようなので熱中症にはくれぐれも気をつけましょうね!!
最近、通勤途中や買い物に出たとき事故を目撃します。
帰省の時期ですので、皆さんの中にも運転して帰る方もいると思います、
また、迎えに来て下さる親御さんも多いと思います。
カーサコモド岩手までは、国道が一直線に続くのでついスピードが出やすい
です。
たびたび、パトカーが取締りしています
事故のない様、帰省してくださいね
今日の名言
「自分の心のどん底が納得しているかどうか
そこが大事」
相田みつを
続きを読む
7月24日ごはん

朝ごはん
マカロニグラタン かぼちゃフライ・ゆで卵 野菜サラダ コンソメスープ
ヨーグルト

夜ごはん
たらの香草焼き 根菜の煮しめ ほうれん草とえのきのごまあえ
みそ汁
今日もとてもいいお天気ですね

ですが・・・湿度も高いようなので熱中症にはくれぐれも気をつけましょうね!!
最近、通勤途中や買い物に出たとき事故を目撃します。
帰省の時期ですので、皆さんの中にも運転して帰る方もいると思います、
また、迎えに来て下さる親御さんも多いと思います。
カーサコモド岩手までは、国道が一直線に続くのでついスピードが出やすい
です。
たびたび、パトカーが取締りしています

事故のない様、帰省してくださいね

今日の名言
「自分の心のどん底が納得しているかどうか
そこが大事」
相田みつを
続きを読む
2014.07.24 Thu

22朝ごはん
スクランブルエッグ フランクフルト・ハッシュドポテト 野菜サラダ
ミネストローネ フルーツヨーグルト

22日夜ごはん
おにぎり 冷やし中華 春巻き じゃがいもとがんもどきの煮物

23日朝ごはん
さけの塩焼き ピーマンとちくわのピリ辛炒め わかめの酢みそかけ
納豆 みそ汁

23日夜ごはん
じゃが豚キムチ しらたきの炒め煮 もずく酢 中華スープ
続きを読む
7月22日・23日ごはん

22朝ごはん
スクランブルエッグ フランクフルト・ハッシュドポテト 野菜サラダ
ミネストローネ フルーツヨーグルト

22日夜ごはん
おにぎり 冷やし中華 春巻き じゃがいもとがんもどきの煮物

23日朝ごはん
さけの塩焼き ピーマンとちくわのピリ辛炒め わかめの酢みそかけ
納豆 みそ汁

23日夜ごはん
じゃが豚キムチ しらたきの炒め煮 もずく酢 中華スープ
続きを読む
2014.07.22 Tue

18日朝ごはん
はんぺんフライ 大根と鶏ひき肉のあっさり煮 納豆 コーンサラダ
みそ汁

18日夜ごはん
ゆで豚とゆで野菜のごまだれ 揚げ出し豆腐 みそ汁

19日朝ごはん
ハムとピーマン入りオムレツ ウインナー・オニオンリング 野菜サラダ
コンソメスープ ヨーグルト

19日夜ごはん
鶏かつキャベツ丼 切り干し大根の煮物 漬物 みそ汁
皆さん、三連休どう過ごしましたか?
小雨が降る中、20日夕方は矢巾町のお祭りがありました。
さんさや花火もあがりましたよ
今日は、帰省する生徒さんが多いみたいです。
これから、帰省する方はゴミだし戸締りを忘れずに帰省してくださいね!
そしてまた、元気な笑顔で帰ってきてください
カフェテリアはお盆だけお休みをいただきます。
8月13日(水)~16日(土)
18日から開始しますので、宜しくお願いします!!
今日の名言
「丸さんの師匠はどなたかいらっしゃいますか?」
「せやな。出会う人間みんなが師匠やな」
丸尾孝俊
続きを読む
7月18日・19日ごはん

18日朝ごはん
はんぺんフライ 大根と鶏ひき肉のあっさり煮 納豆 コーンサラダ
みそ汁

18日夜ごはん
ゆで豚とゆで野菜のごまだれ 揚げ出し豆腐 みそ汁

19日朝ごはん
ハムとピーマン入りオムレツ ウインナー・オニオンリング 野菜サラダ
コンソメスープ ヨーグルト

19日夜ごはん
鶏かつキャベツ丼 切り干し大根の煮物 漬物 みそ汁
皆さん、三連休どう過ごしましたか?
小雨が降る中、20日夕方は矢巾町のお祭りがありました。
さんさや花火もあがりましたよ

今日は、帰省する生徒さんが多いみたいです。
これから、帰省する方はゴミだし戸締りを忘れずに帰省してくださいね!
そしてまた、元気な笑顔で帰ってきてください

カフェテリアはお盆だけお休みをいただきます。
8月13日(水)~16日(土)
18日から開始しますので、宜しくお願いします!!
今日の名言

「丸さんの師匠はどなたかいらっしゃいますか?」
「せやな。出会う人間みんなが師匠やな」
丸尾孝俊
続きを読む
2014.07.18 Fri

朝ごはん
キャベツとベーコンの塩味炒め じゃがいもの粒マスタードマヨあえ
野菜サラダ コーンスープ ヨーグルト

夜ごはん
ピーマンの肉詰め 里芋の青のりまぶし カニカマときゅうりのおろしあえ
みそ汁
皆さん帰省届は記入いただけましたか?
夏休みに入った方、もうすぐ夏休みの方帰省の際はくれぐれも
事故のない様気を付けて帰って下さいね!!
また、帰省せずコモドで過ごす皆さんもいると思います。
そんな学校のない日は、少し早めに起きてゆっくり朝食をとるのは
いかがでしょうか?
そして新しくカフェテリアでは、新聞を2種類用意しましたので皆さん
の情報源になると嬉しいです
食事を頂いた後に少しゆっくりアイスコーヒーを飲みながら新聞を
眺める・・・何かホテルライフの様ですね
ぜひどうぞ
今日の名言
他人から「どう思われるか」より
他人のために「何ができるか」。
福島正伸
続きを読む
7月17日ごはん

朝ごはん
キャベツとベーコンの塩味炒め じゃがいもの粒マスタードマヨあえ
野菜サラダ コーンスープ ヨーグルト

夜ごはん
ピーマンの肉詰め 里芋の青のりまぶし カニカマときゅうりのおろしあえ
みそ汁
皆さん帰省届は記入いただけましたか?
夏休みに入った方、もうすぐ夏休みの方帰省の際はくれぐれも
事故のない様気を付けて帰って下さいね!!
また、帰省せずコモドで過ごす皆さんもいると思います。
そんな学校のない日は、少し早めに起きてゆっくり朝食をとるのは
いかがでしょうか?
そして新しくカフェテリアでは、新聞を2種類用意しましたので皆さん
の情報源になると嬉しいです

食事を頂いた後に少しゆっくりアイスコーヒーを飲みながら新聞を
眺める・・・何かホテルライフの様ですね

ぜひどうぞ

今日の名言

他人から「どう思われるか」より
他人のために「何ができるか」。
福島正伸
続きを読む
2014.07.17 Thu

14日朝ごはん
ハムエッグ ハッシュドポテト ほうれん草のソテー 野菜サラダ コンソメスープ
ヨーグルト

14日夜ごはん
チャーハン しゅうまい 豆腐サラダ 中華スープ

15日朝ごはん
さわらの西京焼き 小松菜と厚揚げの炒め浸し 味付けのり
春雨のマヨサラダ みそ汁

15日夜ごはん
肉野菜炒め しめじとにんじんのごまあえ ところてん みそ汁

16日朝ごはん
厚焼卵 ひじきの煮物 ほうれん草とささみのごまだれソース
昆布の佃煮 みそ汁

16日夜ごはん
揚げカレイのあんかけ 肉じゃが 野菜サラダ みそ汁
皆さん、今週末日曜日は矢巾町のショッピングセンター内で夏祭りが開催
されますよ!!
さんさ踊りや花火大会も行われます
時間がある方は、岩手のお祭りや行事に参加してみるのいいですね
今日の名言
未来は、ずっと先にあるわけではありません。
「未来」は、「今」にあるのです。
将来、実現したい何かがあるなら、今、そのために「行動」しなければなりません。
ワンガリ マータイ
(ノーベル平和賞受賞者)
続きを読む
7月14日・15日・16日ごはん

14日朝ごはん
ハムエッグ ハッシュドポテト ほうれん草のソテー 野菜サラダ コンソメスープ
ヨーグルト

14日夜ごはん
チャーハン しゅうまい 豆腐サラダ 中華スープ

15日朝ごはん
さわらの西京焼き 小松菜と厚揚げの炒め浸し 味付けのり
春雨のマヨサラダ みそ汁

15日夜ごはん
肉野菜炒め しめじとにんじんのごまあえ ところてん みそ汁

16日朝ごはん
厚焼卵 ひじきの煮物 ほうれん草とささみのごまだれソース
昆布の佃煮 みそ汁

16日夜ごはん
揚げカレイのあんかけ 肉じゃが 野菜サラダ みそ汁
皆さん、今週末日曜日は矢巾町のショッピングセンター内で夏祭りが開催
されますよ!!
さんさ踊りや花火大会も行われます

時間がある方は、岩手のお祭りや行事に参加してみるのいいですね

今日の名言

未来は、ずっと先にあるわけではありません。
「未来」は、「今」にあるのです。
将来、実現したい何かがあるなら、今、そのために「行動」しなければなりません。
ワンガリ マータイ
(ノーベル平和賞受賞者)
続きを読む
2014.07.14 Mon

11日朝ごはん
ししゃものフライパン焼き はんぺんとわかめの煮物
もやしとにんじんのナムル 昆布の佃煮 みそ汁

11日夜ごはん
おでん(生姜みそ) ささみの甘辛焼き いんげんとかにカマのごまあえ
みそ汁

12日朝ごはん
ホットサンド 海藻サラダ ウインナーチャウダー ヨーグルト

12日夜ごはん
鶏のカレー照り焼き 大根とツナの煮物 野菜サラダ みそ汁
今日も、岩手は蒸し暑いです
皆さん体調大丈夫でしょうか?
にんにく・生姜などコモドのメニューには体をパワーアップさせる食材が
頻繁に使われています!!
11日の夜メニューはおでんでした・・・生姜みそおでん・・私の故郷
青森では、おでんに生姜みそをつけて食べます
生姜がアクセントになっていてとっても美味しいですよ!!
そして、寒い日は体を温めてくれるし、夏の暑い日は生姜パワーで元気
をくれます
毎日、美味しい食事をとりもうすぐ夏休み頑張りましょうね
今日の名言
「難が無い無難な人生
難が有る有難い人生」
続きを読む
7月11日・12日ごはん

11日朝ごはん
ししゃものフライパン焼き はんぺんとわかめの煮物
もやしとにんじんのナムル 昆布の佃煮 みそ汁

11日夜ごはん
おでん(生姜みそ) ささみの甘辛焼き いんげんとかにカマのごまあえ
みそ汁

12日朝ごはん
ホットサンド 海藻サラダ ウインナーチャウダー ヨーグルト

12日夜ごはん
鶏のカレー照り焼き 大根とツナの煮物 野菜サラダ みそ汁
今日も、岩手は蒸し暑いです

皆さん体調大丈夫でしょうか?
にんにく・生姜などコモドのメニューには体をパワーアップさせる食材が
頻繁に使われています!!
11日の夜メニューはおでんでした・・・生姜みそおでん・・私の故郷
青森では、おでんに生姜みそをつけて食べます

生姜がアクセントになっていてとっても美味しいですよ!!
そして、寒い日は体を温めてくれるし、夏の暑い日は生姜パワーで元気
をくれます

毎日、美味しい食事をとりもうすぐ夏休み頑張りましょうね

今日の名言

「難が無い無難な人生
難が有る有難い人生」
続きを読む
2014.07.11 Fri

朝ごはん
かぼちゃとベーコンのバター炒め 鶏肉とトマトのサラダ 野菜サラダ
コンソメスープ ヨーグルト

夜ごはん
温玉しょうが焼きごはん 白菜のピリ辛ごまびたし ポテトサラダ みそ汁
今朝までの、大雨がどこに行ってしまったのやら
台風が温帯低気圧に変わり今度は、とても暑くなりそうです・・・
今回の台風何事もなく良かったです。
今度は、蒸し暑いひが続きそうなので引き続き体調管理に気をつけましょうね!!
もうすぐ夏休み、皆さん帰省される方久しぶりに家族逢えるのを楽しみに
されているのではないでしょうか
今日の名言
「走ることに疲れたら
休んだらいい
休むことに疲れたら
また走りたくなるから」
中山真理
続きを読む
7月10日ごはん

朝ごはん
かぼちゃとベーコンのバター炒め 鶏肉とトマトのサラダ 野菜サラダ
コンソメスープ ヨーグルト

夜ごはん
温玉しょうが焼きごはん 白菜のピリ辛ごまびたし ポテトサラダ みそ汁
今朝までの、大雨がどこに行ってしまったのやら

台風が温帯低気圧に変わり今度は、とても暑くなりそうです・・・

今回の台風何事もなく良かったです。
今度は、蒸し暑いひが続きそうなので引き続き体調管理に気をつけましょうね!!
もうすぐ夏休み、皆さん帰省される方久しぶりに家族逢えるのを楽しみに
されているのではないでしょうか

今日の名言

「走ることに疲れたら
休んだらいい
休むことに疲れたら
また走りたくなるから」
中山真理
続きを読む
2014.07.10 Thu

8日朝ごはん
赤魚の粕漬け焼き がんもどきとキャベツの煮物 ごぼうサラダ
納豆 みそ汁

8日夜ごはん
ロールパン きのこの鶏肉のホワイトソースパスタ 野菜サラダ
野菜スープ グレープフルーツ

9日朝ごはん
厚焼卵 じゃがいもと焼き豆腐の煮物 小松菜としらすの梅おひたし
味付けのり みそ汁

9日夜ごはん
さばのおろしソテーもやし添え にんじんと鶏肉の煮物
れんこんのコーンあえ 炒り豆腐のけんちん汁
今日は、台風の影響でしょうか?朝から雨です
そして、とても蒸し暑いので水分補給を忘れずに過ごしましょうね!!
この雨でランドリールームは、フル回転の様です
皆さん、洗濯機の中に洗濯物を置きっぱなしにしない様気をつけましょうね。
長時間の放置は、雑菌が繁殖してにおいの原因になりますよ
今日の名言
「努力して結果が出ると、
自信になる。
努力せず結果が出ると、
傲りになる。
努力せず結果も出ないと、
後悔が残る。
努力して結果が出ないとしても、
経験が残る。」
続きを読む
7月8日・9日ごはん

8日朝ごはん
赤魚の粕漬け焼き がんもどきとキャベツの煮物 ごぼうサラダ
納豆 みそ汁

8日夜ごはん
ロールパン きのこの鶏肉のホワイトソースパスタ 野菜サラダ
野菜スープ グレープフルーツ

9日朝ごはん
厚焼卵 じゃがいもと焼き豆腐の煮物 小松菜としらすの梅おひたし
味付けのり みそ汁

9日夜ごはん
さばのおろしソテーもやし添え にんじんと鶏肉の煮物
れんこんのコーンあえ 炒り豆腐のけんちん汁
今日は、台風の影響でしょうか?朝から雨です

そして、とても蒸し暑いので水分補給を忘れずに過ごしましょうね!!
この雨でランドリールームは、フル回転の様です

皆さん、洗濯機の中に洗濯物を置きっぱなしにしない様気をつけましょうね。
長時間の放置は、雑菌が繁殖してにおいの原因になりますよ

今日の名言

「努力して結果が出ると、
自信になる。
努力せず結果が出ると、
傲りになる。
努力せず結果も出ないと、
後悔が残る。
努力して結果が出ないとしても、
経験が残る。」
続きを読む
2014.07.08 Tue

朝ごはん
ジャーマンポテト卵のっけ ブロッコリーのマヨコーンあえ 野菜サラダ
コンソメスープ ヨーグルト

夜ごはん
おにぎり そうめん 天ぷら 大根とオクラのサラダ
昨日の夜は突然の豪雨にビックリしましたね
せっかくの七夕の夜、少し残念でした・・・
明日からは、台風の影響もあり雨が続きそうです
急な気温の変化にも対応できるよう食事をしっかり取りましょうね!!
昨日のそうめんは、大好評でした
今日の名言
「明日死ぬと思って
生きなさい。
永遠に生きると思って
学びなさい。」
マハトマ・ガンジー
続きを読む
7月7日 ごはん

朝ごはん
ジャーマンポテト卵のっけ ブロッコリーのマヨコーンあえ 野菜サラダ
コンソメスープ ヨーグルト

夜ごはん
おにぎり そうめん 天ぷら 大根とオクラのサラダ
昨日の夜は突然の豪雨にビックリしましたね

せっかくの七夕の夜、少し残念でした・・・
明日からは、台風の影響もあり雨が続きそうです

急な気温の変化にも対応できるよう食事をしっかり取りましょうね!!
昨日のそうめんは、大好評でした

今日の名言

「明日死ぬと思って
生きなさい。
永遠に生きると思って
学びなさい。」
マハトマ・ガンジー
続きを読む
2014.07.07 Mon

4日朝ごはん
煮物 ささみとオクラの和風サラダ しらすときゅうりの酢の物
味付けのり みそ汁

4日夜ごはん
さけの揚げ焼きごまみそソース 小松菜のおひたし マメなおから
みそ汁

5日朝ごはん
ピザトースト ポテトサラダ 野菜サラダ キャベツとグリーンピースのスープ
ヨーグルト

5日夜ごはん
ビビンバ サニーレタスの韓国風サラダ 中華スープ オレンジ
今日は7月7日七夕ですね

町のあちこちで笹に飾ってある短冊を見かけました。
梅雨の雨は降らず、連日とても暑い日が続いていますね
体調崩してないでしょうか?
あまりの、暑さに私も食欲があまりありません・・・
そんな方、今日のメニューはそうめんです!!
この時期は、これが一番
とっても、美味しく頂けますね。皆さんもうすぐご飯だよー
今日の名言
今は「ないもの」について
考えるときではない
「今あるもの」で 何ができるか
考えるときである
ヘミングウェイ
続きを読む
7月4日・5日ごはん

4日朝ごはん
煮物 ささみとオクラの和風サラダ しらすときゅうりの酢の物
味付けのり みそ汁

4日夜ごはん
さけの揚げ焼きごまみそソース 小松菜のおひたし マメなおから
みそ汁

5日朝ごはん
ピザトースト ポテトサラダ 野菜サラダ キャベツとグリーンピースのスープ
ヨーグルト

5日夜ごはん
ビビンバ サニーレタスの韓国風サラダ 中華スープ オレンジ
今日は7月7日七夕ですね


町のあちこちで笹に飾ってある短冊を見かけました。
梅雨の雨は降らず、連日とても暑い日が続いていますね

体調崩してないでしょうか?
あまりの、暑さに私も食欲があまりありません・・・
そんな方、今日のメニューはそうめんです!!
この時期は、これが一番

とっても、美味しく頂けますね。皆さんもうすぐご飯だよー

今日の名言

今は「ないもの」について
考えるときではない
「今あるもの」で 何ができるか
考えるときである
ヘミングウェイ
続きを読む
2014.07.04 Fri

朝ごはん
卵のマヨあえ ほうれん草とハムのソテー チキンナゲット 野菜サラダ
コーンスープ ヨーグルト

夜ごはん
豚肉のチーズ巻きフライ 春菊の白和え かぼちゃのマヨサラダ
みそ汁
今日の名言
「あなたね、
決断力がないんじゃなくて、
決断する方法をしらないだけよ。
あのね、
いい方を選ぶんじゃなくて
あなたが思う方を選ぶのよ。
最初はいろいろ失敗するわよ、
あなたバカなんだから。
でもそのうち自然と
いい方を選ぶようになっていくわよ。
最初からうまくやろうなんて
自惚れてるんじゃないわよ。」
リトルミイ
続きを読む
7月3日ごはん

朝ごはん
卵のマヨあえ ほうれん草とハムのソテー チキンナゲット 野菜サラダ
コーンスープ ヨーグルト

夜ごはん
豚肉のチーズ巻きフライ 春菊の白和え かぼちゃのマヨサラダ
みそ汁
今日の名言

「あなたね、
決断力がないんじゃなくて、
決断する方法をしらないだけよ。
あのね、
いい方を選ぶんじゃなくて
あなたが思う方を選ぶのよ。
最初はいろいろ失敗するわよ、
あなたバカなんだから。
でもそのうち自然と
いい方を選ぶようになっていくわよ。
最初からうまくやろうなんて
自惚れてるんじゃないわよ。」
リトルミイ
続きを読む
2014.07.03 Thu

1日朝ごはん
ソーセージピカタ チンゲン菜とさつま揚げの煮物 きんぴらごぼう
昆布の佃煮 みそ汁

1日夜ごはん
塩チキン竜田のハニーマヨソース 三色野菜のからしあえ
シンプルサラダ みそ汁

2日朝ごはん
ソイのみりん漬け焼き 大根とベーコンの炒め物 納豆 れんこんサラダ
みそ汁

2日夜ごはん
ガーリックライスの目玉焼きのせ 厚揚げの肉巻き煮 野菜サラダ
コンソメスープ
もうすぐ夏休みが始まりますね!!
帰省を予定されている方は、部屋の掃除やゴミ出しを今頃から少しずつやって
おくと直前になり慌てないですね
皆さん、この暑さでエアコンを使っていると思います。
エアコンのフィルター掃除は各自でお願いしているので1か月に1回は見て下さいね!!
分からない方
は、管理人までどうぞ
今日の名言
「他人の生き方で
成功するよりも
自分らしく生きて
失敗することを
魂は望んでいる」
デヴィッド・ホワイト(詩人)
続きを読む
7月1日・2日ごはん

1日朝ごはん
ソーセージピカタ チンゲン菜とさつま揚げの煮物 きんぴらごぼう
昆布の佃煮 みそ汁

1日夜ごはん
塩チキン竜田のハニーマヨソース 三色野菜のからしあえ
シンプルサラダ みそ汁

2日朝ごはん
ソイのみりん漬け焼き 大根とベーコンの炒め物 納豆 れんこんサラダ
みそ汁

2日夜ごはん
ガーリックライスの目玉焼きのせ 厚揚げの肉巻き煮 野菜サラダ
コンソメスープ
もうすぐ夏休みが始まりますね!!
帰省を予定されている方は、部屋の掃除やゴミ出しを今頃から少しずつやって
おくと直前になり慌てないですね

皆さん、この暑さでエアコンを使っていると思います。
エアコンのフィルター掃除は各自でお願いしているので1か月に1回は見て下さいね!!
分からない方


今日の名言

「他人の生き方で
成功するよりも
自分らしく生きて
失敗することを
魂は望んでいる」
デヴィッド・ホワイト(詩人)
続きを読む
2014.07.01 Tue

朝ごはん
目玉焼き フランクフルトと野菜炒め 野菜サラダ 野菜スープ
ヨーグルト

夜ごはん
いかの中華炒め しらたきの炒め煮 シーチキンマカロニサラダ
中華スープ
今日から7月ですね!
ということは・・・1年の半分が過ぎました
皆さんは、今年の目標に向けて頑張れていますか?
一年の折り返し地点、私も目標に向けもう一度見直してみます
今日の名言
「作法というのは、
突き詰めて考えれば、他人への気遣いだ。
具体的な細かい作法をいくら知っていても、
本当の意味で、他人を気遣う気持ちがなければ、
何の意味もない。
その反対に、作法なんかよく知らなくても、
ちゃんと人を気遣うことができれば、
大きく作法を外すことはない。
駄目な奴は、この気遣いがまったくできていない。
人の気持ちを考えて行動するという発想を、
最初から持っていないのだ。
他人への気遣いで大切なのは、
話を聞いてやることだ。
人間は歳を取ると、
どういうわけかこれが苦手になるらしい。
むしろ、自分の自慢話ばかりしたがるようになる。
だけど、自慢話は一文の得にもならないし、
その場の雰囲気を悪くする。
それよりも、相手の話を聞く方がずっといい。
料理人に会ったら料理のこと、
運転手に会ったらクルマのこと、
坊さんに会ったらあの世のことでも何でも、
知ったかぶりせずに、
素直な気持ちで聞いてみたらいい。
自慢話なんかしているより、
ずっと世界が広がるし、
何より場が楽しくなる。
例え知っていたとしても、
一応ちゃんと聞くのだ。
そうすれば、専門家というものは、
きっとこちらの知らないことまで話してくれる。
井戸を掘っても、
誘い水をしないと水が湧いてこないように、
人との会話にも誘い水が必要なのだ。」
北野武
続きを読む
6月30日ごはん

朝ごはん
目玉焼き フランクフルトと野菜炒め 野菜サラダ 野菜スープ
ヨーグルト

夜ごはん
いかの中華炒め しらたきの炒め煮 シーチキンマカロニサラダ
中華スープ
今日から7月ですね!
ということは・・・1年の半分が過ぎました

皆さんは、今年の目標に向けて頑張れていますか?
一年の折り返し地点、私も目標に向けもう一度見直してみます

今日の名言

「作法というのは、
突き詰めて考えれば、他人への気遣いだ。
具体的な細かい作法をいくら知っていても、
本当の意味で、他人を気遣う気持ちがなければ、
何の意味もない。
その反対に、作法なんかよく知らなくても、
ちゃんと人を気遣うことができれば、
大きく作法を外すことはない。
駄目な奴は、この気遣いがまったくできていない。
人の気持ちを考えて行動するという発想を、
最初から持っていないのだ。
他人への気遣いで大切なのは、
話を聞いてやることだ。
人間は歳を取ると、
どういうわけかこれが苦手になるらしい。
むしろ、自分の自慢話ばかりしたがるようになる。
だけど、自慢話は一文の得にもならないし、
その場の雰囲気を悪くする。
それよりも、相手の話を聞く方がずっといい。
料理人に会ったら料理のこと、
運転手に会ったらクルマのこと、
坊さんに会ったらあの世のことでも何でも、
知ったかぶりせずに、
素直な気持ちで聞いてみたらいい。
自慢話なんかしているより、
ずっと世界が広がるし、
何より場が楽しくなる。
例え知っていたとしても、
一応ちゃんと聞くのだ。
そうすれば、専門家というものは、
きっとこちらの知らないことまで話してくれる。
井戸を掘っても、
誘い水をしないと水が湧いてこないように、
人との会話にも誘い水が必要なのだ。」
北野武
続きを読む
Author:カーサ・コモド岩手
FC2ブログへようこそ!
- aki:12月26日、27日ごはん (01/06)
- さくら:4月5日ごはん (04/06)
- さくら:12月25日ごはん (12/26)
- さくら:10月24日ごはん (10/25)
- mama:2月14日ごはん (07/02)
- mama:2月14日ごはん (02/19)
- mama:11月30日ごはん (12/03)
- 2023/06 (4)
- 2023/05 (15)
- 2023/04 (17)
- 2023/03 (15)
- 2023/02 (18)
- 2023/01 (8)
- 2022/12 (17)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (13)
- 2022/09 (18)
- 2022/08 (15)
- 2022/07 (18)
- 2022/06 (14)
- 2022/05 (13)
- 2022/04 (15)
- 2022/03 (15)
- 2022/02 (13)
- 2022/01 (13)
- 2021/07 (11)
- 2021/06 (13)
- 2021/03 (18)
- 2021/02 (3)
- 2020/11 (11)
- 2020/10 (15)
- 2020/09 (5)
- 2020/08 (1)
- 2020/07 (13)
- 2020/06 (17)
- 2020/05 (1)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (10)
- 2020/02 (11)
- 2020/01 (15)
- 2019/12 (14)
- 2019/11 (13)
- 2019/10 (19)
- 2019/09 (14)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (18)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (12)
- 2019/04 (14)
- 2019/03 (14)
- 2019/02 (9)
- 2019/01 (13)
- 2018/12 (11)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (14)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (17)
- 2018/07 (20)
- 2018/06 (19)
- 2018/05 (23)
- 2018/04 (22)
- 2018/03 (20)
- 2018/02 (17)
- 2018/01 (21)
- 2017/12 (20)
- 2017/11 (22)
- 2017/10 (24)
- 2017/09 (22)
- 2017/08 (21)
- 2017/07 (21)
- 2017/06 (23)
- 2017/05 (21)
- 2017/04 (25)
- 2017/03 (26)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (22)
- 2016/12 (19)
- 2016/11 (23)
- 2016/10 (24)
- 2016/09 (21)
- 2016/08 (23)
- 2016/07 (24)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (21)
- 2016/03 (25)
- 2016/02 (22)
- 2016/01 (23)
- 2015/12 (20)
- 2015/11 (19)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (19)
- 2015/08 (19)
- 2015/07 (22)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (22)
- 2015/02 (20)
- 2015/01 (21)
- 2014/12 (16)
- 2014/11 (14)
- 2014/10 (17)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (15)
- 2014/07 (16)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (17)
- 2014/03 (16)
- 2014/02 (15)
- 2014/01 (18)
- 2013/12 (18)
- 2013/11 (11)
- 2013/10 (17)
- 2013/09 (14)
- 2013/08 (17)
- 2013/07 (24)
- 2013/06 (18)
- 2013/05 (18)
- 2013/04 (17)
- 2013/03 (18)
- 2013/02 (15)
- 2013/01 (17)
- 2012/12 (7)
