
5月26日・27日28日ごはん

26日 朝ごはん
卵のマヨネーズ炒め ベーコンとブロッコリーの炒め物 野菜サラダ
コンソメスープ ヨーグルト

26日夜ごはん
おにぎり 冷やしたぬきそば 豚肉とねぎの炒め物 シンプルサラダ

27日朝ごはん
厚焼卵 緑黄色野菜のそぼろあんかけ ほうれん草とえのきのおひたし
昆布の佃煮 みそ汁

27日夜ごはん
鶏肉団子のごまみそ鍋 れんこんのきんぴら いんげんとパプリカのマヨあえ
漬物

28日朝ごはん
さわらの塩焼き かまぼこと貝割れの煮浸し 油揚げの納豆和え
温野菜 みそ汁

28日夜ごはん
カレーライス 野菜サラダ コンソメスープ 豆乳ゼリー
今日は、真夏の様な一日でした

最高気温30℃と今朝ニュースで見ましたが、少し外に出ると汗をかくほど
暑い日でした

この暑さ、しばらく続きそうです・・・皆さんまだ体が暑さになれていないと
思います。
こまめに水分補給しましょうね

今日の名言

「寒さに震えたものほど
太陽の暖かさを感じる。
人生の悩みをくぐった者ほど
生命の尊さを知る。」
(ホイットマン)
5月22日・23日・24日ごはん

22日朝ごはん
かぼちゃとベーコンのバター炒め 鶏肉とトマトのサラダ 野菜サラダ
コンソメスープ ヨーグルト

22日夜ごはん
鶏肉のバジルソテー 玉こんにゃくとちくわの煮物 野菜サラダ
みそ汁

23日あさごはん
ウインナーチャンプルー はんぺんとわかめの煮物
もやしとにんじんのナムル みそ汁

23日夜ごはん
さわらの竜田揚げサラダ風 根菜の煮しめ ほうれん草のごまあえ
みそ汁

24日朝ごはん
ピザトースト ポテトサラダ 野菜サラダ キャベツとグリーンピースのスープ
ヨーグルト

24日夜ごはん
牛丼 かぼちゃの甘煮 コーン入りコールスロー お吸い物
今日は、何だか蒸し暑いお天気でした

明日からは、気温が一気に上がる様です

それでも、朝晩は冷えるので体調管理に気をつけましょうね!!
今日の名言

「出来ると決断しなさい。
方法など後からみつければいいのだ。」
エイブラハム・リンカーン
5月20日・21日ごはん
5月19日ごはん
5月17日ごはん
5月15日・16日ごはん

15日朝ごはん
千切りかぼちゃの目玉焼き いんげんとささみのマヨあえ 野菜サラダ
コンソメスープ ヨーグルト

15日夜ごはん
バターライス チキンクリームシチュー 洋風がんもどき 野菜サラダ

16日朝ごはん
赤魚の粕漬け焼き じゃがいもとがんもの煮物 わかめの酢みそがけ
味付けのり みそ汁

16日夜ごはん
麻婆豆腐 春巻き もやしと搾菜の中華サラダ 中華スープ
最近晴れていると思いきや雨が降ったり

落ち着かない天気ですね・・・
そして昨日は、ものすごい大きな雷が1回だけ

怖かった~!!
どこかに落ちたのでは?という音でした。
週末、晴れるといいですね

今日の名言

「母の愛は、
普通の人間が
不可能を成し遂げるための
燃料となる」
-マリオン・C・ギャレッティ
5月14日ご飯
5月13日ごはん

朝ごはん
厚焼卵 チンゲン菜とさつま揚げの煮物 ごぼうのサラダ 納豆 みそ汁

夜ごはん
ロールパン たらこスパゲッティ エビフリッター 野菜サラダ 野菜スープ
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
5月12日ごはん

朝ごはん
ウインナーとポテトの粒マスタード炒め ペンネのミートソース
レタスと水菜のサラダ コンソメスープ ヨーグルト

夜ごはん
豚のしょうが焼き もやしとにんじん・きゅうりのごまあえ みそ汁
今日は、雨が降ったり晴れたり落ち着かない天気です

明日は、27℃の夏日になりそうですが朝晩はまだ冷え込むので
体調管理に気を付けましょうね!!
最近、フィットネスルームで一生懸命走ったりエアロバイクをしている
姿を見かけます

そして、春先よりすっきりした姿を見て初めてのひとり暮らしでも自己管理が
できていてすごいなと感心しました

今日の名言

「いったん夢を決めたからといって、
それに縛られることはなく、
途中で夢が方向転換してもいい。
大事なのはその途中で
いろんな経験をして
自分が磨かれていくことだから。」
浅見帆帆子(エッセイスト)
5月9日・10日ごはん

9日朝ごはん
ブロッコリーの卵炒め 切干大根の炒め煮 もやしとオクのマヨあえ
味付のり みそ汁

9日夜ごはん
揚げさばのにんにくじょうゆだれ にんじんと鶏肉の煮物 野菜サラダ
豚汁

10日朝ごはん
鶏ささみのフライ チーズ風味のマッシュポテト 野菜サラダ ヨーグルト
コンソメスープ

10日夜ごはん
おにぎり 担々めん 温野菜サラダ 漬物


それぞれ、特別な思いで過ごした事と思います。
食堂のスタッフさんへも、暖かいメッセージを頂きました。
ありがとうございました

皆さんのお母さんの足元には及びませんが、皆さんを大事に思う気持ちは
同じです。これからも、どうぞ宜しく

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
5月8日ごはん

朝ごはん
ソイのみりん漬け焼き ほうれん草とささみのごまだれソース
豆腐のカニカマあん 味付けのり みそ汁

夜ごはん
手羽先のから揚げ 小松菜のおひたし かぼちゃと枝豆のマヨあえ
みそ汁
新入館生の皆さんカーサ・コモドでの生活に慣れてきましたか?
慣れない一人暮らしで戸惑うこともあると思いますが、わからないことが
ありましたらスタッフに声をかけて下さいね

今日は、ゴミの事について今一度確認です!!
新入館生歓迎会の時にも、お話しましたがここ矢巾町はゴミの分別が
かなり細かいです

皆さんのご協力で前より分別されているようです。
ありがとうございます。
まだ、分別の仕方がわからない方はもう一度確認してみましょうね。
後で分別しようと思うとできません・・・
毎回毎回の癖になるまでが大切だと思います

ご協力お願いします

26年度ゴミカレンダー欲しい方は管理人室までどうぞ

今日の名言

「うさぎ型の人は、
うさぎのようなペースで生きるのがいい。
うさぎのような能力を発揮するだろう。
かめ型の人は、
かめのようなペースで生きるのがいい。
かめのような能力を発揮する。
世の中には、さまざまな能力がある。
なぜかといえば、
さまざまな能力が「必要だから」である。
さまざまな能力が活動することによって
社会は成り立っている。」
斎藤茂太
5月7日ごはん

朝ごはん
スクランブルエッグ フランクフルト・ハッシュポテト 野菜サラダ
コンソメスープ フルーツヨーグルト

夜ごはん
えびと卵のチャーハン しゅうまい 大根サラダ 中華スープ
今日も、天気が良く気持ちのいい気候です

暑くなる前のこの短い期間のすがすがしい天気を存分に満喫したいです。
お掃除・洗濯は朝干しておくとアッという間に乾いています

皆さんのお部屋のベランダもたまにはお掃除しましょうね!!
もうすぐやってくる虫の時期の・・・・

お掃除しておくと、あまり寄り付かなくなると思います。
雨水泥をそのままにしておくと、蚊や虫が湧く原因になりますよ

今日の名言
「人生はひとつのチャンス
人生からなにかをつかみなさい
人生はひとつの美
人生を大事にしなさい
人生はひとつの喜び
人生をうんと味わいなさい
人生はひとつの挑戦
人生を受けてたちなさい
人生はひとつの責任
人生をまっとうしなさい
人生はひとつのゲーム
人生を楽しみなさい
人生は富
簡単に失わないように
人生は神秘
そのことを知りなさい
人生は悲しみ
それを乗り越えなさい
人生は冒険
大胆に挑みなさい
人生は幸運
その幸運をほんものにしなさい
人生はかけがえのないもの
こわしてしまわないように
人生は人生
立ち向かいなさい」
マザーテレサ
5月2日ごはん

朝ごはん
さばの塩焼き キャベツと油揚げの炒め物 小松菜としらすの梅おひたし
昆布の佃煮 みそ汁

夜ごはん
おでん ささみの甘辛焼き いんげんとかにかまのごまあえ みそ汁

どんな、お休みを過ごしましたか?
実家に帰省した方、部活で忙しかった方・・・色々でしょうが、
また、気を引き締めて、勉学に励みましょうね

今晩のメニューは、チャーハン・しゅうまい

スタッフ一同、笑顔で・・・食堂で待っています

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
5月1日ごはん

朝ごはん
厚焼卵 大根と鶏ひき肉のあっさり煮 もやしと三つ葉のナムル 納豆
みそ汁

夜ごはん
鶏肉のカシューナッツ炒め ひじきの煮物 春菊の白和え 中華スープ
5月になりました

桜ともまた一年間のお別れ・・・

四季に癒され、日本人に生まれて良かったな~と思います!!
連休中、どこに行っても混雑していると思います。
最近まで、インフルエンザ・ノロウイルスが流行っていてまだ体力的に
完治していない人もいると思います

人ごみに入る時は、マスクで予防帰ってきたら手洗いうがいを忘れず
できるだけ、ゆっくり休息を取りましょうね

今日の名言
「自分の内なるものも外なるものも、
見ているものを変える必要はない。
ただ見方を変えればいい」
-タデウス・ゴラス-
4月30日ごはん
main_line
main_line

Copyright © カーサ・コモド岩手の日常日記 All Rights Reserved.