Entries
11月26日・27日・28日ごはん
- ジャンル : 日記
- テーマ : ごはん日記(写真付き)

26日朝ごはん
さけの塩焼き さつま揚げと玉ねぎの煮物 小松菜のおかかマヨネーズ
納豆 みそ汁

26日夜ごはん
カツカレー 野菜サラダ コンソメスープ 豆乳ゼリー

27日朝ごはん
ソーセージピカタ 大根と鶏ひき肉のあっさり煮 いんげんのごまあえ
のりの佃煮 みそ汁

27日夜ごはん
鶏団子のごまみそ鍋 ごぼう・ピーマン・こんにゃくの炒め煮 つけもの

28日朝ごはん
スペイン風オムレツ ウインナーとしめじのソテー 野菜サラダ
コーンスープ ヨーグルト

28日夜ごはん
おにぎり あんかけ焼きそば もやし・きゅうり・ちくわのごまよごし
中華スープ
今朝は、ついに雪が積もりましたね

一面の雪景色に(・・・うっすらですが)うっとりしました。
午前中のうちに消えてなくなりましたが、また今晩冷え込むみたい
です。これからは、朝冷え込んで道路が凍結することもふえてきますから、
皆さん気を付けて下さいね。


ゴミ収集所の利用について、今一度、矢巾町のゴミの出し方を確認
してください。
特に緑色の袋に入れて出す、ペットボトル・缶・ビン類ですが、
それぞれ種類ごとに入れて出してください。
様々な種類が混ざっていると、持って行ってくれません。
ご協力をよろしくお願いします。
パソコンの不具合があり、ブログアップできず、すみませんでした。
11月22日ごはん
- ジャンル : 日記
- テーマ : ごはん日記(写真付き)
11月21日ごはん
- ジャンル : 日記
- テーマ : ごはん日記(写真付き)

朝ごはん
キャベツとベーコンの塩味炒め じゃがいもの粒マスタードあえ
野菜サラダ コンソメスープ ヨーグルト

夜ごはん
豚肉のチーズ巻きフライ 春菊の白和え かぼちゃのマヨサラダ
みそ汁
週末2連休は、とても天気が良さそうです

お部屋の空気を入れ替え、寝具を日光消毒したいと思います!!
インフルエンザや風邪対策の中には、窓を開け空気の入れ替えも重要
見たいです

そして明日は、「勤労感謝の日」です。
「勤労を尊び、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう日」となっています。
勤労する、働く側も仕事があることに感謝し、勤労にかかわるすべての人に
感謝しなくてはいけませんね

今日の名言

「自分が本当に好きなものを
見つけて下さい。
見つかったら、
その大切なもののために
努力しなさい。
君たちは、
努力したい何かを
持っているはず。
きっとそれは、
君たちの心のこもった
立派な仕事になるでしょう。」
黒澤明(映画監督)
11月18日・19日・20日ごはん
- ジャンル : 日記
- テーマ : ごはん日記(写真付き)

18日朝ごはん
ナゲットと温野菜サラダ オニオンリングフライ 野菜サラダ
コンソメスープ ヨーグルト

18日夜ごはん
塩チキン竜田のハニーマヨソース 三色野菜のからしあえ
シンプルサラダ みそ汁

19日朝ごはん
さわらの塩焼き 長いもとがんもの煮物 味付けのり マカロニサラダ
みそ汁

19日夜ごはん
ビビンバ サニーレタスの韓国風サラダ 中華スープ

20日朝ごはん
目玉焼き 白菜としめじのミルク炒め ほうれん草とささみのごまだれソース
味付けのり みそ汁

20日夜ごはん
さばのおろしソテーもやし添え にんじんと鶏肉の煮物
れんこんのコーンあえ かき玉汁
明日は、暦では小雪
雪が降りはじめる頃だそうです

日に日に寒さが厳しくなりますが、体を暖かくして風邪予防しましょうね!!
当たり前の事ですが、手洗いうがい大切です

私は、昨日インフルエンの予防接種を受けてきたので少し安心です

それでも、人ごみに出るときのマスク、恥ずかしながら靴下は2枚はいて
腰には、ホッカイロ

適度な運動と生姜など体の中から温める努力もしなくては・・・
今日のコモドからの景色です


今日の名言

「判断の基準はつねに、自分の胸に手を当てて、人間として正しいかどうかにおくべきなのです。」
稲盛和夫 (京セラ・第二電電 創業者)
11月14日・15日・16日ごはん
- ジャンル : 日記
- テーマ : ごはん日記(写真付き)
11月11日・12日・13日ごはん
- ジャンル : 日記
- テーマ : ごはん日記(写真付き)

11日朝ごはん
オムレツとウインナー にんじんのグラッセ 野菜サラダ コンソメスープ
ヨーグルト

11日夜ごはん
バターライス チキンクリームシチュー 洋風がんもどき 野菜サラダ

12日朝ごはん
煮物 ピーマンとなすのみそ炒め 味付けのり 春雨のマヨサラダ
みそ汁

12日夜ごはん
にぎやか麻婆豆腐 餃子 水菜と大根のサラダ 中華スープ

13日朝ごはん
さばの塩焼き ねぎとちくわの一味炒め もやしとにんじんのナムル
のりの佃煮 みそ汁

13日夜ごはん
とりカツキャベツ丼 切り干し大根の煮物 みそ汁 リンゴ
とても厳しい寒さが続きましたね

2日前は、雪が降りました

でも、私の地元の青森とは違い可愛い小さな雪で積りもしないので
「可愛くて綺麗だなー」と思ってしまいました。
そして、とても寒がりなので冬と雪は苦手としてましたが、子供たちの
様子を見て四季があることの素晴らしさを再確認しました・・・
雪が降ると予想されニュースなどで明日は、雪ですと聞くと朝起きるたび
カーテンを開け、「雪ふってるかなー」と楽しみにしている様子を見て
いると、かつてミニスキーで学校までいっていた頃を思い出しました

子供の頃、とても楽しかった雪の思い出忘れてしまってました。
寒い寒い・・とばかり嫌っていた冬今年は、子供たちといっぱい楽しもうかな
と思っています

そして、やっぱり雪化粧の岩手山綺麗です

それと、朝出かけるときにする冬のにおい気持ちが引き締まり
好きなんですね

今日の名言

「型をしっかり覚えた後に
”型破り”になれる」
中村勘九郎
11月8日・9日ごはん
- ジャンル : 日記
- テーマ : ごはん日記(写真付き)
11月7日ごはん
- ジャンル : 日記
- テーマ : ごはん日記(写真付き)

7日朝ごはん
かぼちゃとベーコンのバター炒め 鶏肉とトマトのサラダ 野菜サラダ
コンソメスープ ヨーグルト

7日夜ごはん
温玉のせしょうが焼きごはん ピーマンともやしのナムル みそ汁 柿
今日は、気持ちのいい晴れ日和ですが

昨日の夜は、風が強かったですね!!
毎日、コロコロ気候が変わり、体調管理が難しいですが
風邪をひかないよう、コモドのバランスのとれた食事をとって
薄着せずに体を温めるようにしてくださいね

来週は、雪が降るとか・・・

今日の名言

「 船に乗っても、
もう波が出やしないか、
嵐になりゃしないかしらん、
それとも、この船が沈没しやしないかしらんと、
船のことばかり考えていたら、
船旅の愉快さは何もなかろうじゃないか。
人生もまたしかりだよ。」
中村天風
11月5日・6日ごはん
- ジャンル : 日記
- テーマ : ごはん日記(写真付き)

5日朝ごはん
ゆで卵 フランクフルト ハッシュドポテト 野菜サラダ ミネストローネ
フルーツヨーグルト

5日夜ごはん
チャーハン しゅうまい 野菜サラダ 中華スープ

6日朝ごはん
ソイのみりん漬け焼き かまぼこと貝割れの煮浸し 油揚げの納豆和え
温野菜 みそ汁

6日夜ごはん
揚げカレイのあんかけ 根菜の煮しめ キャベツと玉ねぎのサラダ みそ汁
今日は、一日雨が降っていました

この時期、岩手は雨が降るたび気温が下がり、どんどん寒くなります。
自転車のハンドルも冷たくなりますから、滑り止めのついた手袋を
用意する事をおすすめします。
近所の小さな公園の周りの道路は、落ち葉でいっぱい

滑って事故にならないように、
天候と相談しながら、安全に通学して下さいね。
今日は、立冬。温かいお風呂に入って、ゆっくり体を休めて下さい。
11月1日・2日ごはん
- ジャンル : 日記
- テーマ : ごはん日記(写真付き)

1日朝ごはん
温泉卵 小松菜とはんぺんの煮物 わかめの酢みそかけ 納豆 みそ汁

1日夜ごはん
五目ちらし 天ぷら いんげんとパプリカのマヨあえ 豆腐と貝割れのすまし汁

2日朝ごはん
トマトとほうれん草のオープンオム じゃがいもの粒マスターマヨあえ
野菜サラダ コンソメスープ ヨーグルト

2日夜ごはん
ピーマンの肉詰め 里芋の青のりまぶし かにかまときゅうりのおろしあえ
みそ汁
皆さん、三連休はお天気に恵まれましたね!
朝晩ますます冷え込みが厳しくなって、山は綺麗に紅葉してきました。
コモドの近くのイチョウの木もとても鮮やかな黄色になっています

この時期は、毎日学校に行く道のりが楽しいのではないでしょうか?
私も、朝もう少し早く起きてたまには歩いて出勤するのもいいかな
と思いました



今日の名言

「元気を出しなさい。今日の失敗ではなく
明日訪れるかもしれない成功について考えるのです。」
ヘレンケラー
10月31日ごはん
- ジャンル : 日記
- テーマ : ごはん日記(写真付き)